100株
JT 1997・5円→1991円 −640円(逆指値引っかかり)
ミスミグループ本社 2655円→2651円 −400円
−1040円
ミスミは変なところで損切りしました。
もっとしっかり平均戦割れるまで待ったほうがよかった。
思ってるのと違う動きした時にさっと損切りするか、
そこ超えちゃったら逆指値に引っかかるまで待つかどっちかの方がいいよなぁ。
というか自分が損切れないところに逆指値を置いた方がいいのか。
それまでは待つ。待てない。
この1週間は夫が夏休みで集中できないなと思っていたので
チャートを見るだけにしていました。
そして来週から3ヶ月間職業訓練校が始まるのでデイトレはできなくなります。
なので今続けてもな…。というモチベーション低くなってしまっています。
スイングでできるように今から始めるのか、
今はまだあと4日間デイトレできるから続けるのか。
中途半端な感じです。
とにかくお?って思った時に買うっていうのをなんとか実践しようとしていますが
なかなかできない〜今ままでの怖さがあります。
そこで買わないものほど上がるんですよね。
どうしてもトータル収支マイナスがちらつきます。
デイトレできなくなっても勉強とチャートを見るのは続けていきます!
私に足りないのは前日準備…。
監視銘柄なるものをしっかり考えたいと思います。
コメント