1月からの損切りパターンの累計調べてみた

損切りパターン

  1. 75日線で止まってるかもパターン 6回
  2. 日足の5日線で止まってると思った
  3. 20日線で反発すると思った 7回
  4. 移動平均線全部下向きの下がってる途中で買う 6回
  5. その日の高値がすぐ近くにあること気づかずIN(順張りでも逆張りでも) 3回
  6. 直近高値越えられてないところでIN。4回
  7. 6に近いけど、ぴったり上値超えられていないのにイン。
  8. 3分足での底シグナルのあとのMACDクロス 2回
  9. 下落してヨコヨコで入って下落 14回
  10. クロスする前に焦ってIN。
  11. 上下してない止まりでIN。 10回
  12. -3σにいるという理由だけでIN。
  13. 5分足がきれいじゃない3分足逆張り 2回
  14. 1時間足、日足で何回も止まってるラインじゃないのに、憶測で指値。2回

こうしてみると、もう今の入り方やめたほうがいい気がするなー。

利確が早くて大きな利益になってないけど「もっと握っておけば・・!」って見返すと思うのは順張りできれいに上がっている銘柄とか、クロスなんだよね。あとはボックス相場も比較的取れてる。あとはスイング目的で日足見て買って、上がって利確とか。

移動平均線全部下向き(もしくは2つ平行落ち)のときは空売りでしかけるタイミングであって、買うときじゃないのかもしれない。下落からのヨコヨコの負け率やばい。金額大きくなるし。

あとはここ下がったら損切りすればいーやって思ってるのだいたい落ちて、しかも損切りできないパターン多い。逆にどこまで落ちるか分からないチャートのほうがこわくてすぐに損切りできている気がする。そういう面でも底で買おうとしてるのは危険かもしれない。

あとは25日線と75日線で止まると思ったパターン。とまんない。とりあえずもう1段階さがる。「止まると思った」で買わない。その日のその線が機能してるかの確認を。


改善策

  1. クロス勝率高い。(1回だけ反落あり、例外あるので逆指値忘れない)
  2. 損切ラインは直近安値より下へ
  3. 連続して下落した後、少し戻ったときは最後の逃げ場、欲張らない。そこで取ろうとしてもいいけど、反落すると早いからすぐ利確する
  4. 上下してない銘柄のここで止まってそうはあてにならない。あがってもちょっとすると下落、いいことない。
  5. Vの陽線続きには思い切って入る
  6. 底シグナルは逆PPP以外で
  7. 移動平均線が平行になってない場合は底シグナルでちゃんとあがる?逆に平行のときは空売りするか、買いで入らない。
  8. 平行だったら底シグナルでも入らない
  9. 買うときにその日の高値、直近高値にラインをひく。

うーーん。底で買おうとするのは無謀なのかもしれないなーー。いつも200円とか300円しかとれない。ちまちま。なのに損するときはでかいっていう。順張りと空売りの買い方を考えたほうがいいかもな・・

明日で1週間おわり。ラスト一日頑張りましょう!


コメント

  1. とびお より:

    お疲れ様です。

    しっかり、検証されてますね
    僕も下降トレンドはかなりの確率で負けています。原因は損切りが出来ないから、どこまでも下げを喰らいます。
    なので今は上昇トレンドを意識してエントリーするようにしました。上昇トレンドでは、暴落に巻き込まれなければ、戻るケースも多々あります。
    あ、だからと言って、損切りしないのはダメだと思います。。。
    逆に上昇トレンド狙いだと、高値掴みすることもあるので

    お互い、勝ち組になれるよう頑張りましょう。

    • syuhukabu より:

      とびおさん!コメントありがとうございます!嬉しいです。

      とびおさんでも下降トレンドは負け率高いんですね・・!損は大きいのに利益は少ないことにようやく気付いて愕然としました。

      上昇トレンド意識に切り替えていこうと思います!上昇トレンドでも、逆指値徹底して損切りはしていこうと思います。そうなんです、まさに高値掴みが怖くて上昇トレンドに入っていけないパターンでした。まずは入ってみて、高値掴みしたらエントリーポイント悪かったと思って潔く損切りする覚悟で入っていこうと思います。

      いつも親切に教えてくださりありがとうございます!デイトレは孤独になりがちなので嬉しいです。コメントありがとうございました(^^)

タイトルとURLをコピーしました