今日は昨日この買い方どうかなと思った買い方をしてみた。でも下がったやつしか入れなくて、上がってる銘柄には入れなかった。勢いで入ろうと思ってたけど、上がってるのは入れなくて上がってくのをじっと見てた。
でも今日は10時までに千円とれて、進歩!って思ったのにそのあと損切りして結局だめでした。でも今日も学びがあった!と思いたい


ニコン 7731 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 846.8 | 84,680 | 839.90 | 690 |
20日線についたので売却。入るところも売るところも良かった、と思う。
課題はこういうところで入ったときの損切りばしょなんだよなーほかのも見て考えよう。

小松製作所 6301 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,893.5 | 289,350 | 2,890.10 | 340 |
これは少し焦って売ってしまった。でもそこから下がってるからOKなことにしよう。利確タイミング逃して損切りにはなりたくないから。

日本航空 9201 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,861.2 | 186,120 | 1,867.00 | -580 |
ずっと落ちてるし、1σ超えてないけど大丈夫かな。。と思いながらIN。やっぱりもう一段階下がっていしまった。この後3つくらい同じチャート出てきます。
今日株の動画見てたらちょうどこういうチャートの話が出てきた!
1回下落してヨコヨコになったチャートはもう一段階下がる!!
まさにこれもこの後出てくるチャートもそう。何回か落ちてからようやく底らしさを出してちょっと上昇。でもそれも長くは続かないっていう・・

大日本印刷 7912 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,831.0 | 183,100 | 1,830.80 | 20 |
これはなぜか同値撤退しちゃったんだよな。この1つ前の日本航空の失敗で怖くなってしまった+5分足でみると、同じところで上ひげが止まってて、もう上がらないのかなと思って撤退。そこから上がってる~。下値がどんどん切り下がってるわけじゃないからもう少し待っても良かった。
じっとチャート見てるのやっぱり良くないな。その間にほかの銘柄は入れるポイント逃してそうだし。
逆指値をしながら普通の指値ってできるのかな?それが分からなくて結構いつも手間取ってる。検索してみよう。

伊藤忠 8001 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 3,087.1 | 308,710 | 3,085.70 | 140 |
これもタッチして売ろうって思ってまごついたら落ちてきちゃってあわてて売ってしまった。もう少しとれた。タッチして大きく下落してなければ、もう少し1回くらいタッチチャンス来ること多し。1回目逃したらって焦って売らない。

ガンホー・オンライン・エンター 3765 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,563.0 | 256,300 | 2,562.00 | 100 |
これも一回落ちてヨコヨコになって下落してる!動かないと思って撤退したけど巻き込まれてた可能性大いにあり。
大きな陰線→大きな陽線つけずヨコヨコは買いシグナルがでてても入らない。とれる利益よりもリスクのほうが圧倒的に高い。
逆にそのもう一回の下落の後の買いシグナルには入ってOK。監視忘れない。でも日本航空の時みたいに、さらにもう1回下落あるときもある。
うーん。下から上に上がってきたのは入っていいけど、上から下落してきてそこからちょっとずつ上がってきてるやつには入らないほうが無難かも。入るならあきらかな底シグナルがあるときとか。

オリックス 8591 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,699.2 | 169,920 | 1,705.00 | -580 |
これ・・・何回も撤退できたのに、ほんのちょっとも損出したくなく逆指値刺さってしまった。これも下落ヨコヨコ下落、ちょいあがり下落、パターン。
ただダラダラ落ちてきてるのに入るのはやめよう。この買い方したの初めてだから、いろんなチャート見て、精度上げていこう。
今日の感想

順張りのほうは何回か入ろうと思って入れず。上がってるのに入ったことがないからどうなるかわからなくて怖いって理由。でも入らなきゃ対策も立てられたないもんね…!!
チャート見て入る心づもりしよう・・!
スイング銘柄があと少しでまじ終わるチャートになります。ここで跳ね返るか跳ね返らないかで大きく変わる・・
今日もお疲れさまでした!
コメント