デイトレ再開するにあたってブログで収支は公開しないようにしようと思っていたのですが
今までの自分のブログを読み返したら結構詳しく書いてあって参考になったので
ブログでちゃんと付けていこうと思います。
気が重くなったら公開するのはやめて自分だけ見れるような形にすればいいしね・・
ひとまず今日は久々のデイトレ再開。+810円。
相変わらずの超微益だけどマイナスにならなかったこと、思い描いていた感じで
動けたことは良かった。

積水ハウス(2回イン)

どちらも指値でイン。1回目は75MAで反発しているように思えた、下値が2232円で
何度か止まっていたのでぴゅいって買われないかなと思ってイン。
あがっていったので逆指値少しずつあげていったら売られてた。
2回目は大きめ陰線確認、2225円で謎の線が引いたあったので自分を信じて指値。
ささって逆指値上げていって売られて終わり。
5円幅のチャートは200株ずつ入りたいと思ってるけど勇気出ず。

ルネサス。3分足↓

5分足↓

5分足で見てることに気付かないで指値でイン。
あ~みる足間違えたし思ってたんと違うってことで損切り。
あとルネサスは朝1380円で指値しようかなって思ったけど怖くてできなくて
そうしたら刺さって上がっていって悔しかった。
朝は怖いけど、いくらで買いたいなって思えるのは指値してみて
失敗が続くようなら精査する。
LIXIL

今日はMAが機能していそうだったのでここまで落ちて上がらないかなと思って指値。
刺さって逆指値あげていってひっかかって終わり。
まだ上がっていったけど、そもそも目標がこのあたりだったしOK
これも5円単位のチャートだから200株で入れたら良かった・・勇気でない
今日のまとめ
たくさん刺さらない指値があったけど、刺さったのはいい感じだった気がする!
あとこの住友商事

午前中から下がるなら1820円かなと思って何回も指値したり取り消したりしてて、
14時くらいにもう一回指値しておいていよいよ買えそうになったんだけど、
1820円に大きな買いも入ってるしいけるかなと思ったけど、直前のチャート弱いし
時間的にも上がっていくのに時間かかるのにもう14時すぎてるしなと思って取り消したら、
あんなに大きな買い板があったのに一瞬で崩れてった・・
見せ板?ってやつかなと思ったけど4万株注文入っていて3万株は一気に売られてたので
見せ板ってのとは違うのかな・・
とりあえず取り消しといて良かった。
- 朝は怖いけど、値段を意識できるチャートなら指値で入ってみる!
- 地合いをずっと意識しながらいれたのは良かった
- 5円単位のチャート、練習で200株ではいってみる。
- 今までだったら待てないところも待てたのは良かった。
- じっとみてるとつらいからほかの銘柄みておくとかでもいいかも。
- 地合いがそこまで悪くなければ結構VWAPもMAも機能してる感じがする・・
- あがって25MAまで下がらず再浮上したチャート(直近高値注意)
今日もお疲れ様でした!
コメント