
3月1~5日、稼働5日。-1686円。うう・・マイナス・・
キャノンでのマイナス3200円がでかい。
今週の振り返り
武蔵を導入。それによって空売りがしやすくなったので空売りを始めた。
今までのトレードを見返して検証を行ったところ、下落時のリバウンド狙い、全然とれてないってことが分かった。もっと握っておけば、っていうわけでもなくそこで買いで入っちゃダメでしょというのがほとんど。下落の後のヨコヨコでだいぶマイナスになってる。
ので、買い方を変える!反発を感じられるところで入るか、上昇トレンド順張り。反発を感じられるっていうのは具体的にどういうことかをまとめる。日足を見る、指数チャートを見る。朝の60分足はどうしよう・・朝は60分足比較的良かったような気もするんだよなぁ。来週1週間は日足でやってみるか。だめだったら朝は60分足に戻そう。
来週やってみてうまくいかなくても、3月はこの買い方を変えない。
毎週、来週こそ勝てるかもしれないって思うんだけどな~笑 あとは確定申告で損失繰越をする!
それでは、今週の結果と感想でした!
コメント