今日は相当ポンコツでした。注文4回ミス!逆指値注文したと思ったら通常売りしてしまったり、買うの待機していたはずがマウスにタッチしてしまったみたいで買ってしまったり。気を付けよう、ほんと。-1530円でした。
エクスプレス注文の設定の仕方が分からないんだけど、あったら便利よなー、調べてみよう。
今日は昨日の反省を生かしたつもりがそれが裏目に出る日でした。あとは、焦って気持ちで買ってしまったり反省点たくさん。


いすゞ自動車 7202 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,097.0 | 109,700 | 1,100.60 | -360 |
- 朝、高値を更新して入ろうか迷って入れず、後悔していた銘柄。なんとか入ろうとして分けわかんないとこで入った。
- 平均線横ばいの時は入らないって思ってたのに、勝手に反発してると思い込んでIN。全然反発してない。反発してそうで入るとだいたい失敗している。必ずサインを見てから。
- 今までなら撤退してたけど、昨日+100円でもいいから利益とりたい、って考えるのをやめるって決意したので待ってみる。それが裏目にでて損切り。
- チャートを見て思うように動かなかったり変だなと思ったら同値撤退OK。難しいと思うけど臨機応変に。
- そもそもここで入らない。少なくとも移動平均線傾いてから。
- 朝、高値更新した時点で入らなかったことが未練になってしまったパターン。入れなかったことはあとにも響く。

日本碍子 5333 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,892.0 | 189,200 | 1,887.00 | 500 |
底シグナル?と思ったけど、早かった。MACDも見る。利確が少し遅れたけど、ここで利確できてまだよかった。

クボタ 6326 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,407.7 | 240,770 | 2,412.20 | -450 |
- 好きな形?と思ってIN。全然形成できてない。
- 横ばい、中途いところで入らない。ローソク足の形にあまくならない。全然形成できてない。チャート見る。

逆指値注文と売り注文ミス。

ルネサスエレクトロニクス 6723 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,250.4 | 125,040 | 1,258.80 | -840 |
今日の反省大賞。
- 底シグナルで躊躇していて入れず上がる銘柄が立て続けに続く。あせりでMACDのシグナルがでてないのにIN.
- やはり下がってしまう。ここまで下げれば狩られないだろう、これ以上下がらないだろうというところに逆指値を置くが、下がっていくのに耐えられずびびり損切り。
- 見事にそこが底となり、上昇していった。
まず買い時のミス。必ずMACDのシグナルも見ること。ほかの銘柄の底シグナルを買えなかった焦りはほかの買い時に影響する。かならず見つけたらすぐ入る。(※シグナル点灯してたら)
損切りとびびり損切りの区別を。

NTTデータ 9613 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,573.2 | 157,320 | 1,574.00 | -80 |
クロスしていたのでIN。前場が終わってしまうので撤退。
高値更新していたし、お昼休みに高値更新を発見したサラリーマンの人とかが買いをいれるかな、と思ったけどひよって撤退。
そこまで考えられていたなら持っておいてもよかった。

旭化成 3407 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,218.5 | 121,850 | 1,216.90 | 160 |
- なんかもう分かんないからキレイに上がってるのに入ろう、でIN.
- ちょっと含み損になったりしたけど、チャートは崩れていなかったので私にしてはまつ。
- 耐えられず利確
- その次の十字線で利確のほうがいい。根拠なき撤退だめ。
- ボリンジャーバンドと移動平均線がきれいにふぁ~ってなってるの結構いいかも。

シンバイオ製薬 4582 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 818.1 | 81,810 | 816.80 | 130 |
底シグナルから少したってから気づく。まだ上がりきってないしいつも入るところじゃないけどIN。

アンリツ 6754 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,525.0 | 252,500 | 2,523.80 | 120 |
- 底シグナルでIN.
- 20日線につかないで下がりそうだったので利確。

味の素 2802 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,305.5 | 230,550 | 2,303.00 | 250 |
- 底シグナル形成までもう少しだと待機していたのにマウスに触れてしまい買ってしまった。
- そこから下がり始めたけど、上がると思って待機。
- 上がったので利確。
- これVになるやつかな、と思ったけど撤退。→Vになった。
- 実際20日線で下がるのも多いから利確して、上がり始めてVになりそうだったらIN,がいいかも。200株買えるようになってたら半分は利確、とか?

パナソニック 6752 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,430.1 | 143,010 | 1,430.90 | -80 |
クロス?と思ってIN.でも変な動きだった。すぐ損切り。
今日の感想

こうやってまとめると、いっぱい入ってるな~
- 何個か入れそうなのあったけど、これどうせここまでしか上がらないしな~とか思って入らなった銘柄いくつか。あほか、入れよ。精度上げるために入れよ。しかもそこまでしか上がらんくなかったからね上がったからね選んでる場合か。
- かと思ったらシグナル点灯でぐだぐだで入れないであがっていく銘柄いくつか。
- その反動でシグナル点灯してないのに焦ってIN
- 昨日の反省を意識しすぎて撤退する場所を見誤る。まじで自分との心理戦。
- 見てみると分けわかんないとこで入った銘柄全部損切り。分けわかんないとことは、シグナル形成不十分なところ。移動平均線横ばいの上昇中銘柄。
- 底シグナルは好きな形でたときはMACD気にせずとにかくIN。それ以外の底シグナルはMACDのシグナルも出るまで待つ。
- 損切りとびびり損切り一緒にしない
- 高値更新には、入る!!!!とにかく1回入ってみる、なんのために監視してる?
- 利益を勘定しない。私してないと思ってたけど、めっちゃしてる。利益勘定しない。売買はチャートだけ。利益勘定してやってきてうまくいってないんだから、この癖直さないと退場への道すぐそこだよ
- ここまで結構反省したけど、教訓は生かして忘れる!新しい気分で明日を迎える!!
最近、トレード中にあほなことすると「ンバカちんが~」って声が聞こえる気がする。金八先生・・・?
毎日毎日よくこれだけ反省することあるな。明日も頑張るぞ!
今日もお疲れさまでした!
コメント