今日は+120円でした!-1680円から+120円まで持っていけたので良しとします!

では1つ1つ反省していきます!

西松屋チェーン 149,600 | 1,501.60 | -560 |
購入理由・売却理由・振り返り
- 1500円で止まっていたのと、陰線が8個続いていたのでそろそろ反発すると思って入った。
- そこから1500円を割れ、逆指値がささった。
- チャートをみるとそこからやはり上がっている。
- 逆指値を一つ目の1,500円をわった直近安値の下にしておくべきだった。
- それか、1500円からしっかり反発してから入ったほうがよかった。
- 直近安値と自分の損切目安が近い場合は直近安値を設定する。そうすると利益はとれなくても同値撤退できる。→それで同値撤退できた銘柄あり。

ANAホールディングス 9202 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,287.4 | 228,740 | 2,291.50 | -410 |
購入理由・売却理由・振り返り
- なんでここで入ったんシリーズ
- 5分足出来上がる前で、ここからもっかい上がると思った。陽線あるし!って思ったけどその前のデカ陰線別に打ち消すほどの大きさじゃないしな。
- これも直近安値じゃなくて、自分の損切ラインで撤退しちゃった。直近安値は割らないて結構でかいな。待てば同値撤退できましたな。でも思ってたんと違う!で抜けたのは良かった。
- でもこれは入った位置が悪い。3分足みておや?って思ったのに見ぬふりして入ったのもある。3分足みておかしくないやつ、3分足で見てたら5分足でもおかくしくないチャート入る。

積水ハウス 1928 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,095.5 | 209,550 | 2,102.50 | -700 |
購入理由・売却理由・振り返り
- 2100円で日足も分足もとまってるな~と思った
- 目を離したすきによくわからん上ひげでるwwナニコレwこんなの初めて見た。で、そんなことしてたら2100円わっちゃったんだけど、初めて逆指値刺さらないで下がっていってしまった。
- 成行でやったほうがいいのかな~こんなに刺さらんと思わなかった。焦った。
- でも成行逆指値でまぁまぁ損してるからなぁ。悩む。
- ここで止まってるからって、上がる予兆出てないのに入るのはだめですな。日足もちょいさがってるわけだし。相場的にも。

キヤノン 7751 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,234.0 | 223,400 | 2,226.20 | 780 |
購入理由・売却理由・振り返り
- これは偉かった。
- 今日ずっと上がってて、上昇トレンドに入れないままでいいんかって自分に言い聞かせて入った。
- もうちょっと待てたかなぁ。逆指値上げてったら刺さって終了。3個目の陰線でるまでは3分足みたりして待ったり、逆指値していったん離れる戦法とったりしたほうが良いかも?
- でもここで今日のマイナス半分になって嬉しかった。上がってるチャートに入るっていうのができたのも良かった。

ベルーナ 9997 | 特定 | 制度 | 売埋 | 100 株 1,139.0 | 113,900 | 1,131.00 | 800 |
購入理由・売却理由・振り返り
- ツイッターでフォローしている方が買い時、とツイートしているのを見た。
- この方は中長期での買い時を教えてくれている。今自分がもってるスイング銘柄が悲しいことになってるので、上昇トレンドだし入ってみようとIN.
- そうしたら上がってきているので今日のマイナスをなくしたく、売却。
- その方の思ってる売り買いじゃないのはわかっているけど、ー80円までなってほんとありがたかった。今後もどういう動きするか見ておく。

クボタ 6326 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,343.5 | 234,350 | 2,341.50 | 200 |
購入理由・売却理由・振り返り
- なんでここで売っちゃうのシリーズ
- ここで売ればマイナスなくなるーーーで売却
- 上昇で入れたら、逆指値をあげていくって思ってたけど、その逆指値の位置が難しい。
- 今日思ったのは、下値が切りあがっているうちはそこの下値を逆指値の位置にする。下値が切りあがらなくなる、同じところで上げどまる、その位置が今日の高値だったり。でまた逆指値いれるかがまんできなくなったらそこで売る。
- 下値が切りあがってるうちは逆指値上げすぎない。
- これでとれる利益何回も逃してる!!
感想

火曜日からデイトレ再開して1週間。なんとかマイナスにならずに終了。
でもね!昨日買ったスイング銘柄めっちゃ下がってるの!
スイング銘柄は明らかな上昇トレンド以外は買わないようにしようと思いました。。どうしても下のほうで買ってしまう。下のほうで買うと、そこから下がってももう下がらないだろうみたいなバイアス働いちゃって損切りどんどん遅れるんだよね。負のループ。
スイングは、上昇トレンドで!
- 損切ラインは自分の損切ラインとそこまで変わらなかったらその近辺の直近安値を優先する。
- ここで止まってる、と思ったら上がる予兆を見てから入る。一呼吸置く。
- 出来高伴って上昇していたら次の日は様子見。とにかく無理しない。無理して入っちゃった。(スイング銘柄)
- 上昇トレ、くちばしはできれば見ない。気になるけど。ローソク足2本分くらい我慢する。底値きりあがってるか確認しつつ。
- ちょっとの利益を逃したくないために、大きな利益とれてない。
- ローソク足もっと勉強する
朝入れない~朝入りたい~朝の1時間で終えられる人になりたい~
今週もお疲れさまでした!
コメント