食あたりと偏頭痛でブログ書けませんでした。
みなさまも体調がすぐれない時の焼き鳥には気をつけてください。。_(┐「ε:)_
そんな中でもアホトレード続行中です。
なんていうか、ルールが何一つ守れない。
どうしてこんなにルールが守れないんだ?というくらい守れない
LIXIL 1494→1474円 −2000円
日野自動車 679→684円 +500円
電通 2455→2430円 ー2500円
合計−4000円
含み損
リボミック 796円→660円 ー13600円
含み益
aiming +24600円
+11300円
あーーーー
バカー
リボミックーーーーーー
これはリボミックが、とんでもない出来高をあげて上昇して
後場ラスト30分くらいで信じられないくらい下がっていきました。
これはリボミックが突然暴落したのもあるけど
本当にこれは私のなんのルールも守ってないことが敗因です。
まだ損切りできてないし。
100円プラスとか200円プラスでしかないのに
マイナスのときはいつも万単位( ^ω^ )死
5回以上逃げれるときはありました。
自分ルールを何回も何回も破っての結果です。
とにかくルールが守れない。すごい。
こんなにルール守れない人いるのかな?ってくらいすごい
ー3σの実体小さめ上ヒゲだめ
3分足でもー2σに到達したらそこで終わり
このパターン初めてだからって損切りしないのはダメ。
自分の感覚を信じない。チャートを。
陽線陰線ちゃんと見る
出来高の少ないセクボは信じない。
でも出来高あっても今日のリボみたいにアホほど下がることがある。
→1σ完全に割ったら損切り。
もみ合ってる時に陰線と陽線交互にで始めたら撤退する。
陽線2個続かないとき下がる傾向。
あげてるとき、出来高ピークじゃないか?確認。
→そこが天井になる危険大
こんなにナイアガラ株を掴むのもなかなか初心者の鏡なのでは
もう3ヶ月経つのに、これはやばいよ
これはやばいよ(2回目)
DLEのマイナスがaimigによってプラスに持ってけるかと思ってからのこのマイナス。
うううううう
ううううううう
でもさ、ルール守れる人ってすごいよ。
私今日からダイエットって言って
1時間後にはお菓子食べちゃうような人間なんですよ。
そんだけ意思の弱い人間がなんで損切りだけはルール守れるんだっていう。
同じ人間だから守れないよね。
新しい何か、というよりも
いかに自分の弱さと向き合うかが課題になりそうです。。
コメント