本日デイトレはー1600円、含み損益は前日比ー17400円でした。
うううう(´;ω;`)
またしてもaimingに翻弄されています。
あれ?これ前回と同じパターンなんじゃないか?とか考えているうちに
またどーーーーーーんと下がりました。おえっ_:(´ཀ`」 ∠):
1度ならずとも2度もこんな気持ちにさせられるとは…
ちょっと今日はショックが大きくていつもみたいにブログ書けないので
まとめというか、箇条書きで今日気づいたことを書いていきたいと思います。
またあの含み損が広がっていく日々を過ごしていくかと思うと本当しんどい
aimingについて
aimingは私が買ってからすぐ落ち出して
事前登録の発表がされた日にグーーンとあがって、本当に一瞬のうちに下がりました。
その時はまさかそんなに一瞬で下がることなんて思わなくて
売っちゃえばよかったってその後本当めちゃくちゃ後悔した。
でも持っておけばいつかは上がるって思ってたら
6月10日(今日ね)の事前登録開始日に合わせてぐんぐんあがってきました。
やっとあがってきた〜もう安心かな〜〜〜と思ったら
昨日からなんか少し怪しい動きに。
それでもまだ含み益だったし大丈夫だろう、と思っていて。
なんなら買い増そうとか思ってた。
でもこないだの急落があったから、買い増しはやめた。
やめてほんっとーーーーーに良かった。
それだけは偉しでした。
それで今日事前登録が始まって、リリースが夏頃って曖昧な発表だったためか下がる。
下がる。下がる。あ〜一瞬で含み損になっちゃったよ〜〜〜〜
またこんな思いを味わうことになるとは‥
もう、何も考えたくねえ笑
何もかも投げ出しだくて、投げ売りしそうになる。
損切りとかじゃなくて、もうやだー!!!って感情任せで。
あ〜しんど。( ^ω^ )
そのほかのトレードについて反省点

反省点
ー2σで買うときにここまで下がったからもう下がらないだろう、で買わない!
全然下がるから!全然下がる!(大切なことなので2回言いました)
むしろなんかそれが引き金になって下がるみたいなとこあるから!
ー2σで買う時は、ボリバン横向き!
かつ
あれ?なんでこんなとこにいるの?ラッキーなのでは?
くらいのスタンスのときに買う!!
ルール守って!
こんなんじゃ条件に見合う株見つからなくてなんも買えないよ〜
いーやこれ買ってみよで買わない!!!
今書いてて私本当このパターンで下がってるの多いなと気づきました。
探すのに疲れて、見つからなくて、これでいいや買ってみよ大丈夫っしょって。
惰性買い、だめ、ゼッタイ。
良かった点
もう上がりそうにない持ち越してた株を損切りできた。
元値に戻るまで待とうかとも思ったけど、出来高の少なさとか
戻るまでのストレスとか考えて損切りしました。
もう上がらないかもと思って昨日売った株、下がってた。ほっ
1回値下がってから元値近くに戻ってきた株は
結局元値以上に上がらずそのあとズルズル下がる、
という経験を生かして多少元値に近づいた時に損切りできた。
改善点
今日は、せめて元値に戻るまでは持っていたいという株は売って
あ〜これもう利確しちゃいたいな〜と思う株は持ち越しました。
昨日購入してこれ売っちゃお♫って売った株が2銘柄、
かなり値上がりしていまして、、
反対に持っといた方が良かったかな〜と思っていた株は下がるという。
自分のしたいことと逆の行動をする、ちょっと続けてみたいと思います。
ヤマダ電機ちゃん、頼んだぞ。
落ちたらすぐ売る、をやってみるか迷う。
ー5tickとかでもう損切りしちゃうか。損切り貧乏ってやつになるかな?
でも上がるやつはひょーってあがって、下がるやつは結局下がるんだよな。
だったら損切りしちゃった方が早くない?という。。
迷い中。
一応上昇中だけど、上昇中の中でちょっと下がってる株を買うかどうか問題。
買わないほうがいいかもな。うん。
は〜まじで今日はおえってなりました。
明日どうなるんだろ。こわ
クリックが励みになります!

にほんブログ村
コメント