デイトレと名乗ってるけど今はほぼスイングトレード‥
でもデイトレはデイトレで続けたいという気持ちもあるしとりあえずいいか!
含み益増えとる!( ^ω^ )
スイングトレードに切り替えて買った3銘柄が順調に増えてくれています!
売るタイミングは、落ちてきたところということなので
毎日今日が1番いい金額、今日が一番いい金額、と言い聞かせています。
デイトレもスイングトレードもしたいというのは2兎追うものは1兎も得ず、なのかなぁ。
気になる株がいくつかありデイトレもしたいしので10万円追加しました。
では今日の収支を!
アイケイ(2722)+876円

一応日足では上昇中で、ー2σに届いてたので購入。
でもボリバンが横向きと下向きの間、かつ陰線続いてたので少し不安あり。
711円で指値していたけれど
なかなか刺さらず数分待っていたら711円まで下がって順番待ちのような感じに‥
こういう下の方で指値して数分待ってから購入できるときは
ぬるっと下がる、というのを何回か経験したので慌てて取り消し。
取り消したところ707円までずるっと落ちました。
その後は下がらずまたよちよち上がってきたので709円で購入。
15時前に上昇してきたので利確しました。
持ち越そうか迷ったけれど、これはデイトレとして買ったので持ち越すのはやめました。
スイングトレード・含み益31000円
- aiming(3911) +6800円
- JIA(7172) ー2100円
- コニカミノルタ(4902) +8400円
- 日金銭(6418)+5300円
- セイコーエプソン(6724) +12300円
- 本多通信(6826) +300円
- 本日買い足し 東急HD(3289) プラマイ0円
めちゃくちゃ上がってますね!(◎_◎;)
金曜日に持ち越しでどうなるかと思いましたが、
相場全体で上がってるからか金曜日から倍以上になってるものもあります。
うーーんやっぱり今の相場だったら
スイングトレード一本に切り替えた方がいいかもしれないと書いてて思いました。
上がり方がすごい、、
本多通信は今日1日売ってしまおうか迷っていましたが
もう少し様子見しようと思います。
買い足した東急HDについての反省点
いや〜これは「上がるかもしれない!」と思い
今まででは考えられないうようなチャートのところで購入してしまいました。
その後やっぱりいつも買うようなボリバンのところまで落ちて、
終わり頃私の買った値段まで上がってきました。
うーん。これもどうなるんだろう。
ボリバンが2σに届いてて1回ちょっと落ちた株は
どういう動きをするのか本多通信と見守りたいと思います。
やっぱり1回上がってさがってるからか伸びは遅いというか微妙ですね。
でも1回上がったのはもみ合う、とも言っていたしどう動くか全然わかりません。
まとめ

スイング目的で買った3銘柄が想像以上に上がってくれて驚きです!
あとは今バブルと言っていますがそれが今後どんな動きをするのか、
1日でどーーーん!って下がるのか
それとも損切りが遅れて損失が大きくなるのか‥
あとはJIAたんがいい感じで戻ってきてくれたので
このまま上がってくれないかな〜なんて思ってます。
明日買いたい株を1銘柄見つけたので良い感じだったら購入したいです。
いろんな銘柄買いすぎかな?
慣れたらここぞという株を単位をあげて買うのが良いかもしれないですね。
株の本を読んでますが
- 支持線
- 抵抗線
- トレンドライン
- 信用残
などがイマイチわからないです。
何度か繰り返して読もうと思います!( ^ω^ )
クリックで励みになります!

にほんブログ村
コメント