

右肩下がりな相場で、無謀なインを繰り返しました・・
ヒューリック

1046円で指値。今見ると絶対もう一段階さがるやつなのに、、
先週の上がり調子の相場でなかなか買えず、何か買わなきゃ精神が強かった。損切りもっと早くできないもんかな。
ダブルスコープ

押し目だと勘違い。あがってきたところで損切り。下がってるときに買うときはどこまで許容範囲か、決めておく。昨日もかったところからさがってあがってきてまた売った。
売ったところは反省しない。もう少しリスク取れなかったか、相場の雰囲気を見れなかったか。
ルネサスエレクトロニクス

1471円で指値。いやこれおきあがる気力ないでしょ・・その日の1469円を割れば売ればいーや的な軽い考えでイン。がくっと落ちたので損切り。損切りしといてよかった・・こういう記憶うえつけてこ。
トヨタ自動車

反転すると思ってイン。マイナスをなんとかしたくて、とにかく入ろう精神で入った。上いって逆指値何回もできたのに、でもな、逆指値するのってださいのかなとかいう気持ちが芽生えできず。(稼いでるデイトレーダーが逆指値しないって言ってたのがかっこいいと思ってしまった)。←でもこの人がナンピンをできるお金とか考え方を確立してるからしてないだけで、私はナンピンたくさんできる資金も度胸もないから、あがったらとにかく逆指値!
買ったところで逆指値すると1tick損するのが嫌。もう1TICK上でとられて上がっていくのもいや。そういう気持ちがあったな。。何回も2060円を超えられない時点で、さっさと損切りすべし。
まとめ
あ~嫌になっちゃうな~
今日もお疲れ様でした!
コメント