日経平均 28,930.11 -628.99 円。-1940円。朝一1400円とれて、わーいって思ってからのマイナスつらい。損切の遅さがやばい

博報堂DYHLDGS 2433 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,820.6 | 182,060 | 1,806.00 | 1,460 |

60分足みてここまで落ちてほしいと思って指値。ささってあがっていった。逆指値あげていって刺さって終了。逆指値上げるのはローソク足ができあがってからっていうのを忘れていた。気を付ける。これとれた時は嬉しかったんだけどな。。
2021/03/04 2021/03/08 | キヤノン 7751 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,311.0 | 231,100 | 2,311.50 | -50 | |
2021/03/04 2021/03/08 | キヤノン 7751 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,269.0 | 226,900 | 2,302.00 | -3,300 |

入ったところが悪い。キレイな下降トレンドには入らないって決めていたはずなのに、違う買い方のことで頭がいっぱいで指値してしまった。下降トレンドは、思いがけないところまで下がるから、指値しない。大負けはだいたいこのパターン。この形見たら入らない。
逆指値の損切は必ずしておく。ここでとまってるな、と思ったらその下で逆指値しておく。とられることもあるかもしれないけど、それは仕方ないことだと認識する。
窪田製薬HLDGS 4596 | 特定 | – | 売付 | 100 株 249.0 | 24,900 | 246.00 | 300 |

スイング目的で購入したが持ち越したくないので、上がったので利確。
クボタ 6326 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,344.5 | 234,450 | 2,348.00 | -350 |

抜けたかな!?と思ってイン。3分足でみると思いっきり75日線あった。あがったかは次の足見てきめる。
今日の感想
何回同じ間違いを繰り返すんだろ。その時は違う買い方っておもってしまっているのがだめだし、思った形にならなかったのに損切りできないのもダメだ。
1時間足は朝はいいけど、11時過ぎたらあんましわかんなくなっちゃうかも・・
とにかく流れるような下降トレンドには金輪際入らない!明確な上げってなったときに入れるように待機!
今日もお疲れさまでした!
コメント