-1889円。とてもつらい。昨日のルール守ってもマイナス。売り時のルールも作らなきゃだめだな。今日のはもっておけばとりあえずマイナスは免れた銘柄ばっかり。持っておいたほうがいいのかなー。銘柄による?でも今日取引きした銘柄ほぼ100%もってれば大丈夫だったよ。どんな確率か過去のも含めてちょっと見ておくか。
朝、日足でみていいと思ったのに入れなかった。もう仕方ない。無理しない。自然に入れるようになるまで待つ。


日野自動車 7205 | 特定 | 制度 | 売埋 | 100 株 911.0 | 91,100 | 910.20 | 80 |
待てないシリーズ。
なんでここで入ったんだろ。あ、クロスしそうだったのかな?上の60日線にひよって撤退利確。でもこれここで撤退するなら入るなよ。朝の60日線は気にしなくてもいいかもしれない。ほかの銘柄も結構ひょいって超えてた。見てみる。

キヤノン 7751 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,343.0 | 234,300 | 2,346.80 | -380 |
ローソク足が好きな形になった。すぐ損切り。待てないんか?形崩れてないよ!
形崩れるまで待つべきか、でも形崩れるの待ってまぁまぁの損切になっちゃった怖さがあるんだよな。統計とってみよ。その日の相場とかもあるのかなー。

ヒューリック 3003 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,168.0 | 116,800 | 1,166.90 | 110 |
これも横ばいになって怖くて逃げた。だらだら下がってるのは、いったん横ばいになってまた落ちる、っていうのが最近よくあって横ばいになって怖くて。でもしっかり同じところでとまってるし、陽線でてるし全然待てた。ダラダラ下げっていうよりも、がっつり下げだもんな。こないだのダラダラ下げ→再度大陰線と形比べてみよ。

反発したのでIN。同じところから上がらないので撤退。

リコー 7752 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 820.1 | 82,010 | 817.80 | 230 |
もっかい上がるかな?と思ったけど上がらず。

LIXIL 5938 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,497.0 | 249,700 | 2,504.80 | -780 |
キレイに上昇してるのに入ってみようと思って勇気を出してIN。
入ったらすぐ下がり始めちゃって損切り。で、結局あがる。こういうところで入ると損切がどこかわからないー。
入ったところが悪いかな?横ばいになってきたときに入るとよくわかんないな。横ばいは入らないほうがいいかな?あ、そういうときのボリバン?そうか、それで1σきったらにする?
上昇横ばいはボリバン見よう!

三井不動産 8801 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 2,119.0 | 211,900 | 2,118.80 | 20 |
底シグナルかと思ってイン。横ばいになって怖かったので撤退。何がしたいんだろ。このまま下がるときもあるのかな。あるよね。うーーーーーん。あがってるんだよな~MACD見るとか?

カシオ 6952 | 特定 | 一般 | 売埋 | 100 株 1,932.4 | 193,240 | 1,941.60 | -920 |
これは完全に入るタイミング間違えた。ローソク足が出来上がる前にクロスすると思い込んで先走って入ってしまった。
クロスはローソク足が出来上がって完全な形になったら入る。
損切りも早かったんだろうな。値幅がやや大きいから焦った。自分の損切ラインで動くとうまくいかない。でも自分の損切ライン大事だよね?どうしたらいいんだろ。
今日の感想
心折れました。ツイッターで退場間近的なことをつぶやいたら、いつもお話ししてくださる方やいいねしてくださる方が励ましてくれました。癒されました。今日のブログを読んでくれているか分からないけど、ありがとうございます。株孤独だし、自分の迷宮に入りがちなのを支えられています!
とりあえず、自分の損切の傾向などをしっかり見て統計とってみます!今日中にやらないと明日にいかせないから、やるぞ。そいでブログにも書き留めておこう。
プラスされたルール。
- 底シグナルだと思って入った銘柄は、直近安値を下回るまでは持つ。
- 自分が買って少しでも上がった銘柄は、その時点で買ったところを逆指値にしておく。自分が買ったところから上がってから下がると、そこを基準にしてしまって冷静な判断ができなくなってしまうから
- クロスは、ローソク足が出来上がるまで待つ。
- 上がっている銘柄に入ったときは、ボリンジャーバンドを参考にする。
今日もお疲れさまでした!
コメント