
マイナスがやばい〜
ってことで、マイナスがやばいです。
塩漬けに塩漬けを重ね、いつ来るかわからない上がる日を待つしかないとおもっていたのですが
「株の買い時を考える」さんのツイッターとYOUTUBEで損失繰越のことを知りまして。
マイナスの時は確定申告しないと損するの、知らなかった…。ほんとこういう情報教えてくれてありがたい。
いつ来るか分からない上げをまつより、ここで確定させてしまったほうがいいんじゃないかと思ったのです、、
とりあえず200株あるうちの100株はうって、現在15万くらいマイナス確定です。
投入金額50万弱だから、相当やっちまってますね。半年でこれ!反省点しかない!
まずは得意の「もうここまできたら下がらないだろ〜」ですね。下がるんですよね〜全然。
資金の3分の1以上なくなってるんだからやめたほうがいいのかもしれないけど、もうちょっとやってみたいなと思ってます。
とりあえず難しくてよくわかんね〜と思っていた本を、読み直してチャートを見まくっています!
買いたいなと思っても実際には買わず、予想だけしています。
それで予想が当たるようになってきたら、実際に買う!
スイングかデイトレかはまだ決められず。今までなんにも下調べしないでデイトレ入ってたのほんと怖い。
前日までに何すればいいんだろ〜移動平均線見てもなんのこっちゃ〜状態から、
こうだからこうなったのかな?とか次はこうかな?とか思えるようになったのは少し進歩だと思いたい。
とにかくチャート見まくり期間!
あとはファンダメンタルも気にした方がいいのですかね。考えること多すぎてパンクしそうだけどやれることはやろー!

コメント