昨日は連休明けで気持ち切り替えて頑張ろうと思ったけど
入るの怖くて入れませんでした。
株の本読んだりしたけど、エントリーはせず。
今日はなんとかINしました。
いすゞ自動車 920.3円→924.8円 +460円
リボミック 550円→552円 +200円
+660円
そういえば金曜日、エイミング−500円。
いすゞ自動車は買ってすぐ少し下がってそのあと上がってきた。
逆指値を、チャートが上げていくにつれそれに合わせて高めに設定していたら
一気に成行で安値で売れてしまった。
逆指値の位置を高くしすぎました。もう少し粘れるくらいにしておけば良かった。
元値割れなかったらいい、くらいにしておいたほうがいいのかな?
もう1回すぐ入れば良かったんだけど、一回出てしまったのに入ることがまだできない。
せっかく少しでもプラスになったのに、ここでマイナスになったら嫌だって思ってしまう。
リボミックは後場の大陰線で反発を狙ったけど買ったところから
またすぐ下がってしまって、明日に持ち越そうかなと思ったら元値まで戻ってきたので撤退。
その後また一回下がってから爆上げしてました。そのまま見ておけば良かった。
集中力が続かないのもダメですね。
自分の中で後場入るか入らないかが定まっていない。
あとは上がっている銘柄に入れない。
上がっているチャートはどんな動きしているか見てみよう。
私のパターン的に
入れない日がある→翌日入って数百円+→次の日数千円マイナス
が多いので、明日は特に気を引き締めたいと思います。
今日も上がったは上がったけど下がった時にすぐロスカットしなかった。
難しい。ロスカット。下がっても今日みたいに上がることもあるし。
地合いが悪いと下がり続けるのかな。
どうせできないならロスカットの幅をもう少し広げてみようかな?
ちょっと思うこと
1年間負けまくってたけど勝てるようになった、というような話を
youtubeや本で見かけることがある。
励まされるし希望になるけど、1年間負け続けていたのに
何度もINして、退場しないで続けるのがマジすごい。
いやになったり、怖くなってしまってやめちゃうよね。
私は何回ももう無理だな〜ってトータル収支マイナスみて思ってる。
そこを続けていく人というのは本当にすごいなと最近すごく思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました!( ^ω^ )
コメント